イラスト酒場 - お取引の流れ
1、お見積り・ご注文フォームで依頼したい内容やイメージ画像などの情報を送信してください。
作業のイメージや例をできるだけ詳細にお伝えくだされば、作業に反映させて頂きます。
希望納期がある場合、ご連絡くだされば、可能かどうかもご連絡させて頂きます。
↓
2、受注可能な場合、弊社より、おおよその金額と納期の連絡があります。
↓
3、この段階で特に問題なければ、下書き作業開始のご指示をください。早速下書きに取り掛からせて頂きます。
※この段階では費用は発生しません。下書き後のキャンセルも可能です。
↓
4、【下書き作業】
およそ1週間程度で下書きとして、「ラフ画」と「正式な見積もり金額」「本作業の納期目安」のご連絡があります。
ラフ案の修正や、縮尺や全体の構図がイメージと異なる場合、お伝えください。
下書き段階で、ご要望や試行錯誤のボリュームに応じて、その後の正式価格が変動しますので、イメージと共に、金額もその都度ご連絡させて頂きます。
※もしお気に召さなかった場合、この段階でのキャンセルは可能です。
※作業費をお安く抑える為のポイントとしては、当初より具体的なビジョンや例をお伝え頂ければ、やり取りの回数を減らせる為、価格を抑えることが可能です。
↓
5、【お支払い】
PDFで請求書を発行させて頂きます。このまま本作業に入ってもよろしい場合、作業代金のお支払いをお願いいたします。
・先払い制となっておりますので、ご入金確認をもって本作業に着手させて頂きます。
・恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい。
・個人様・初回注文の企業様は先払いでお願い頂いておりますが、
地方自治体様や、継続したご作業を頂いている企業様につきましては、組織様名義の発注書を頂くことで、後払いにも対応させて頂きます。
↓
6、【本作業】
完成後、イメージを取り急ぎメールでご提示させて頂きます。
確認後、全体的な色合いや、ラフ画を大きく覆さない範囲で個別部分の修正要望も可能です。
↓
7、 最終確認が済みましたら、納品画像とPDF形式の納品書を添付渡しで行わせて頂きます。
領収書は発行致しておりませんが、必要な場合、郵送させていただきますのでご連絡ください。
・発送連絡後、1か月間はサポート期間中となりますので、小さな訂正対応については無償で対応可能となります。
・サポート期間終了後も、データが存在する限り、有償にて修正対応が可能となります。